ニュースレター(ヤマサキズム) 『月刊ヤマサキズム』2019年8月号 Vol.128 こんにちは。 公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。 令和元年8月号のニュースレターができあがりました。 梅雨が明けたと思ったら、真夏日が続き寝苦しい夜がやってきました。 みなさま、熱中症対策はどのようにされていらっし... 2019.08.02 ニュースレター(ヤマサキズム)
ニュースレター(ヤマサキズム) 『月刊ヤマサキズム』2019年8月号 Vol.128 こんにちは。 公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。 令和元年8月号のニュースレターができあがりました。 梅雨が明けたと思ったら、真夏日が続き寝苦しい夜がやってきました。 みなさま、熱中症対策はどのようにされていらっし... 2019.08.02 ニュースレター(ヤマサキズム)
ニュースレター(ヤマサキズム) 『月刊ヤマサキズム』2019年7月号 Vol.127 こんにちは。 公認会計士・税理士 山崎隆弘事務所の山崎二三代でございます。 令和元年7月号のニュースレターができあがりました。 福岡はようやく梅雨入りしました。ほっとしたのもつかの間、青空が見えてきました。 渇水や水害にならない程度に、田ん... 2019.07.12 ニュースレター(ヤマサキズム)
病院 認定医療法人への移行(下) 第212回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 平成29年10月~平成32年9月までの限定適用の認定医療法人制度の流れは①から⑤の順になります。 ①持分のない医療法人移行計画検討会議 ②社員総会により、移行計画の承認、定款変更... 2019.07.11 病院
未分類 認定医療法人への移行(上) 第211回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 平成18年の医療法の改正により、持分のある医療法人の新設が廃止されました。それ以前に設立された既存の持分のある医療法人は、当分の間、持分を定めた定款の継続が認められています。 持... 2019.07.11 未分類
病院 認定医療法人への移行(上) 第211回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 平成18年の医療法の改正により、持分のある医療法人の新設が廃止されました。それ以前に設立された既存の持分のある医療法人は、当分の間、持分を定めた定款の継続が認められています。 持... 2019.07.11 病院
税制改正 令和元年度 税制改正④その他 第210回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 税制改正4回目は個人課税、資産課税、法人課税以外で目についた改正事項です。令和元年10月からの消費税増税については、改めて特集の予定です。 教育資金の一括贈与に係る贈与税の非課税... 2019.07.09 税制改正
税制改正 令和元年度 税制改正③法人課税 第209回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 税制改正3回目は法人課税です。あまり大きな改正はありません。1つ目は、イノベーション促進のための研究開発税制の見直しです。これは中小企業にとってはあまり関係のないところです。 そ... 2019.07.09 税制改正
ニュースレター(ヤマサキズム) 『月刊ヤマサキズム』2019年6月号 Vol.126~2018年3月号 Vol.111 『月刊ヤマサキズム』2019年6月号 Vol.126 『月刊ヤマサキズム』2019年5月号 Vol.125 『月刊ヤマサキズム』2019年4月号 Vol.124 『月刊ヤマサキズム』2019年3月号 Vol.123 『月刊ヤマサキズム』20... 2019.06.24 ニュースレター(ヤマサキズム)
確定申告 令和元年度 税制改正 ①所得税 第207回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 令和元年度税制改正の第1回として、今回は所得税です。税制大綱には「消費税率の引上げに際し、需要変動の平準化等の観点から、住宅に対する税制上の支援策を講ずる」と記載されています。 ... 2019.06.06 確定申告税制改正