不動産業 不動産業の事例 第192回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 不動産業において、個人で不動産を所有する場合、会社で不動産を所有する場合等、いろいろなパターンが考えられます。 相続税対策まで考慮した場合は、土地は個人で所有し、建物は法人で所有... 2018.11.08 不動産業
その他 『西郷隆盛とイルミナルティの秘密戦争』 第191回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 太田龍著の『西郷隆盛とイルミナルティの秘密戦争 「日本殺し」の真犯人を見つけた!』を読みました。今年はNHKの大河ドラマ「西郷どん」の年で、最初は観ていましたが、違和感を感じて、... 2018.10.29 その他
経費 連結納税の事例 第190回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 連結納税は企業グループを一体とみなして法人税を計算するものです。制度としては平成15年3月期から導入されていますが、その翌年から、事務所としては利用しています。4つの連結グループ... 2018.10.28 経費
その他 「低炭水化物ダイエットへの警鐘」第189回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 T・コリン・キャンベル博士、ハワード・ジェイコブソン氏著の「The LOW-CARB FRAUD(低炭水化物ダイエットへの警鐘)」を読みました。訳者の鈴木晴恵さんは外科医師で、昨... 2018.10.03 その他
その他 「低炭水化物ダイエットへの警鐘」第189回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 T・コリン・キャンベル博士、ハワード・ジェイコブソン氏著の「The LOW-CARB FRAUD(低炭水化物ダイエットへの警鐘)」を読みました。訳者の鈴木晴恵さんは外科医師で、昨... 2018.10.03 その他
法人税 使途秘匿金と使途不明金 第188回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 使途秘匿金とは、租税特別措置法第62条第1項に「法人がした金銭の支出のうち、相当の理由がなく、その相手方の氏名又は名称及び住所又は所在地並びにその事由を当該法人の帳簿書類に記載し... 2018.09.29 法人税
法人税 欠損金の繰越期間が10年に 第187回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 欠損金の繰越期間については、以前は5年でしたが、平成13年4月1日以後に開始の事業年度からは7年に延長になっています。 更に平成20年4月1日以後に終了する事業年度からは9年に延... 2018.09.18 法人税
法人税 残余財産の確定と清算結了 第186回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘で 会社を清算する場合、資産をすべて換価し、債務の整理が終了すると、残余財産が確定します。残余財産を分配することによって清算事務は終了します。これを清算の結了といいます。 会社は清算結了... 2018.09.14 法人税
その他 「枝野幸男、魂の3時間大演説」 第185回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 緊急出版!と本屋さんにでていましたので、手に取って思わず買って、読んでみました。 2018年7月20日、第196回国会の最終日、枝野さんによる内閣不信任案趣旨弁明演説を書籍化した... 2018.09.10 その他
法人税 個人と法人間の低額譲渡 第184回 元気ですか! 福岡市天神の公認会計士・税理士の山崎隆弘です。 低額譲渡とは、時価よりも低い価額で売買することです。今回は個人間、法人間ではなく、個人対法人の場合の税務関係を整理してみます。 まず、個人から法人に低額譲渡した場合です。譲り受け... 2018.08.30 法人税